よくあるご質問と回答、資料請求について

Q1.宗派が違っても納骨は可能ですか?

A1.大丈夫です。ただし、今後の正福院での法要などは真言宗智山派の儀式で行います。

 

Q2.どのようなかたちで供養が行われるのですか?

A2.毎朝毎夕の勤行に加え、春と秋のお彼岸、お盆、施餓鬼会(7月22日)に特別な法要を勤修してご供養いたします。もちろんこれらの行事に参加することもできます。

 

Q3.ご法事をお願いすることはできますか?

A3.正福院本堂にて年回忌法要(ご法事)を行えます。ご希望であれば申し込み書をお送りいたします。また、お塔婆を建てることもでき、控室もご使用できます。

 

Q4.私たちには子供や跡継ぎがいませんが、申し込みは可能ですか?

A4.大丈夫です。子供が娘さんだけという方もお申し込みになられています。

 

Q5.永代供養墓「紫雲」に申し込んだら、檀家にならなくてはいけませんか?

A5.いいえ、必ず檀家になる必要はありません。強制的な寄付等もありませんのでご安心下さい。

 

Q6.そろそろ墓じまいも考えなければなりません。子供のいない私たちは、どうすればいいでしょうか?

A6.正福院ではご遺骨を無縁墓に納めるのではなく、永代供養墓への改葬をおすすめしています。今あるお墓から永代供養墓「紫雲」への改葬(引っ越し)を受け付けております。お手続きに関しては、どうぞお気軽にご相談下さい。

 

Q7.嫁いだ私は実家のお墓をどうすればいいか悩んでいます。

A7.ご実家のお墓の跡継ぎがいなく、お悩みになっている方は大勢いらっしゃいます。娘さんがご両親さまを連れて、永代供養墓の見学に来られる方が多くいらっしゃいます。お墓の悩みは人それぞれです。どうぞお気軽にご相談ください。

 

Q8.毎年納めるような会費などはありますか?

A8.ご生前に、ご自身のためにお申し込みされた方につきましては年間3,000円の会費をいただいております。会員には春と秋のお彼岸や施餓鬼会など、正福院から季節のおたよりやご案内をお送りします。

 

その他、パンフレット請求などのお問い合わせは
電話03-3841-9583もしくはこちらまでメール下さい。

 

永代供養墓「紫雲」パンフレット
→ 永代供養墓「紫雲」のご案内
→ 永代供養墓「紫雲」の費用について
→ よくある質問と回答、資料請求
→ 生前戒名を考えてみませんか?




 永代供養推進協会認定